
(C)PIXTA
大人気漫画を原作としたOVA『岸辺露伴は動かない』が、ついに動画配信サービス『Netflix』に登場。2月18日から全世界190カ国での配信がスタートし、大きな話題を呼んでいる。これに対して、海外のアニメファンの間では意外な反応が相次いでいるという。
同作は、荒木飛呂彦による『ジョジョの奇妙な冒険』のスピンオフにあたる作品。漫画家・岸辺露伴がさまざまな場所に赴き、奇妙な事件に巻き込まれるというストーリーだ。現在配信されているのは、シリーズのうち『懺悔室』『六壁坂』『富豪村』『ザ・ラン』の4作品となっている。
【「岸辺露伴は動かない」OVA、Netflixにて本日2/18(木)全世界独占配信開始!!】
『懺悔室』『六壁坂』『富豪村』『ザ・ラン』の4作がNetflix @NetflixJP_Anime にて全世界190カ国独占配信スタート!!
是非ご覧ください!!#jojo_anime#ネトフリアニメ pic.twitter.com/G36CMeRS3A
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) February 18, 2021
「ジョジョ」シリーズは元々、海外でも熱狂的に支持されているコンテンツ。OVAの配信を待ち望んでいた海外ファンは多かったようで、ツイッター上では《ついに来た。1日10回見ようと思います》《Netflixで岸辺露伴が配信されてとても興奮してる。ジョジョの第5部が終わってから、待ちきれなかったよ!》《明日から岸辺露伴の配信が始まるって? 生きていてよかったよ》と歓喜の声が上がっていた。
圧倒的な人気を誇る「ジョジョ6部」
その一方で、海外ファンの一部からは《それで…パート6はいつアニメ化されますか?》《間違いなく神アニメだよ。でもストーンオーシャンがアニメ化されたらもっと興奮する》《ストーンオーシャンがリリースされるまであと7年は必要ですかね》《これが、パート6の発表がまだない理由ですか?》といった声も。どうやら「岸辺露伴は動かない」そっちのけで、第6部『ストーンオーシャン』のアニメ化が熱望されているようだ。
「ジョジョ」シリーズのアニメは2012年以来、コンスタントに続編が制作されてきた。しかし第5部『黄金の風』が2019年7月に終了してから、第6部に関する情報は届いていない。スピンオフではなく、本編の続きを早く制作してほしい…。そんな風に願うのは、国内のファンだけではなかったらしい。
「ストーンオーシャン」は無実の罪によって刑務所に送られた女性が、仲間たちと自分の運命を切り拓いていくというストーリー。あらすじだけ見れば「Netflix」のオリジナルドラマのような設定なので、海外から人気が高いのも納得がいく。もしアニメ化され、配信が始まれば、爆発的なヒットを記録することは間違いないだろう。
世界中から待望されている「ストーンオーシャン」のアニメ化は、果たしていつ実現するのか。今後の動向を期待して見守りたい。
文=猿田虫彦
【画像】
Kostiantyn Postumitenko / PIXTA