アニメ

アニメ『呪術廻戦』声優・関智一が自画自賛! ちびパンダが“尊い”と話題

五条悟に狗巻棘…数々の個性的なキャラクターが登場するアニメ『呪術廻戦』(MBS/TBS系)。とくに異彩を放っているのが、見た目も名前も動物のようなパンダ先輩だ。1月29日深夜に放送された第16話「京都姉妹校交流会-団体戦2-」は、そんなパンダの魅力がたっぷり詰まった神回となっていた。 ※アニメ『呪術廻戦』最新話の内容に…

つづきを見る

『ヒプマイ』声優・浅沼晋太郎の結婚歴が発覚! ファンからは「エロくて興奮する」と歓喜の声!?

1月25日、『週刊FLASH』Web版において人気声優・浅沼晋太郎の過去にまつわる記事が公開された。炎上を煽るような記事内容だったが、ファンの間ではむしろ歓迎ムードすら漂っているようだ。 浅沼は『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』の碧棺左馬刻役や『あんさんぶるスターズ!』の月永レオ役など、数…

つづきを見る

『ドラえもん』道交法違反するのび太たちにツッコミ殺到!「犯罪者スレスレのヤバさ」

1月23日に放送されたアニメ『ドラえもん』(テレビ朝日系)で、のび太たちが道路交通法に違反するシーンが登場。ネット上では《あまりにクレイジー》《ドラえもんが無免許運転するなんて…》などと、大きな反響が巻き起こっている。 この日放送されたエピソード「ドライブはそうじ機に乗って」は、スネ夫による自慢話からスタート。スネ夫の…

つづきを見る

アニメ『進撃の巨人』主人公が交代? エレンの“悪行”に絶望するファン

人類と巨人との戦いを描いたアニメ『進撃の巨人 The Final Season』(NHK)の最新話が、1月24日に放送。正義の味方だったはずのエレンたちの凶行に、ショックを受ける視聴者が続出している。 ※アニメ『進撃の巨人』最新話の内容に触れています 第7話「強襲」では、大国「マーレ」の人々とエレンたち調査兵団のバトル…

つづきを見る

アニメ『呪術廻戦』でパンデミック発生!“釘宮病”を再発する声優ファンたち

呪術師たちの活躍を描くアニメ『呪術廻戦』(MBS/TBS系)の最新話が、1月22日深夜に放送された。その中で大人気声優の〝くぎゅ〟こと釘宮理恵が声を当てた新キャラクターが登場し、性癖を刺激される視聴者が続出してしまったようだ。 ※アニメ『呪術廻戦』最新話の内容に触れています 今回放送された第15話「京都姉妹校交流会-団…

つづきを見る

【徹底検証】『鬼滅の刃』と『ONE PIECE』はナゼ国民的マンガになったのか?

少年マンガでありながら、幅広い世代の読者を夢中にさせている『ONE PIECE』と『鬼滅の刃』。いずれも『週刊少年ジャンプ』を代表する作品として人気を競い合っており、両者の関係性はさながら主人公とライバルのようだ。2作品はいかにして「国民的マンガ」の地位を築いていったのかを検証していこう。 尾田栄一郎の手がける「ONE…

つづきを見る

『エヴァ』や『まどマギ』の共通点って?「最終回が延期されるアニメは名作」という法則

新型コロナの感染拡大に伴い、映画館ではさまざまな作品が公開スケジュールの変更を余儀なくされることに。人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの完結作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』もまた、公開延期となった作品の1つだ。同作は当初2020年6月に公開される予定だったが、コロナ禍によって二度にわたる延期を強いられている…。 …

つづきを見る

五条悟はただのクソガキ!? アニメ『呪術廻戦』14話の残念すぎるイタズラにツッコミの嵐

若き呪術師たちを導く教育者にして、呪術界最強の男──五条悟(28歳)。アニメ『呪術廻戦』(MBS/TBS系)にて、主人公・虎杖悠仁を差し置いて注目を浴びている人気キャラクターだ。しかし1月15日放送の第14話「京都姉妹校交流会-団体戦0-」では、そんな五条の意外な一面が暴かれてしまった。 ※アニメ『呪術廻戦』最新話の内…

つづきを見る

【アニメ『進撃の巨人』65話】ミカサ変貌は制作会社の影響!? 再登場シーンに賛否

1月17日に放送されたアニメ『進撃の巨人 The Final Season』(NHK)の第6話「戦鎚の巨人」にて、作中屈指の人気キャラ・ミカサがついに登場。大きな変貌を遂げた彼女の姿に、ネット上で賛否の声が巻き起こっている。 ※アニメ『進撃の巨人』最新話の内容に触れています これまで「進撃の巨人 The Final S…

つづきを見る

「やはり人類は滅ぼすべき」モルモットの“擬車化”アニメが話題! 癒される一方で…

貧困に病気、他人とのいざこざ…さまざまな苦痛で溢れかえる現代社会。生きるのがつらくてしかたない、という人に朗報だ。わずか3分で極上の癒しを与えてくれる“モルカー”が、人類のもとにやってきた。 モルカーとは、車になったモルモットのこと。今年1月に放送が始まったテレビアニメ『PUI PUI モルカー』(テレビ東京系)に登場…

つづきを見る