最新記事一覧

ROLAND、モーニングルーティン公開「俺の歯で歯ブラシを磨いています」“ヤバい”朝食に視聴者衝撃走る

ホストでタレントのROLAND(ローランド)が2月20日にYouTubeを更新。「ヤバそうな人に見えるかもしれないですけど」と言いながら、朝の習慣を明かした。 4年前にモーニングルーティン動画を公開していたローランドだが、今回改めて撮り直すことにした。以前の動画では、使い捨て歯ブラシで歯を磨き、環境に良くないと指摘を受…

つづきを見る

松岡修造が明かす人生で初めて怒ったエピソード「本当に許せない感覚が出てきた」自分に起きた異変に「怒りって怖い」

元プロテニス選手の松岡修造が2月23日、古舘伊知郎氏のYouTubeに出演。「人生で初めて怒った」瞬間を明かした。 テニスのジュニア選手に厳しく接する場合は別として、人生で怒ったことはあまりなく、怒りの気持ちはある程度コントロールできるという松岡。 だがあるイベントに登壇したとき、ディレクターが細かく指示を出し、周りの…

つづきを見る

日向坂46、初の選抜制導入に賛否両論の声。センター正源司陽子「受け入れられない方も中にはいらっしゃると思います」

日向坂46が、2024年4月10日(水)発売の11thシングルのフォーメーションを2月25日深夜放送の冠番組『日向坂で会いましょう』(テレビ東京系)で発表した。以前から噂されていた選抜制導入に「おひさま」(日向坂46のファン名称)からは反響が相次いだ。 日向坂46のシングルは、昨年7月に発売された『Am I ready…

つづきを見る

若狭勝弁護士、松本人志氏の週刊文春5.5億円訴状を分析「松本さん側は不利だと思います」“事件の筋”に注目

元検事で弁護士の若狭勝氏が2月23日、自身のYouTubeチャンネル『弁護士 若狭勝のニュース塾』に動画を投稿し、週刊文春に性的行為強要疑惑を報じられている松本人志氏の5.5億円訴状を分析した。 冒頭、松本側が週刊文春などを訴えた訴状の内容が明らかになってきていることに、若狭氏は「松本さんはこの裁判においてかなり不利で…

つづきを見る

中川翔子、母親と130万円香港旅行!高級指輪を送り親孝行「恩返しが足りてないなと思ってたんで」

タレントの中川翔子が2月21日に動画を更新。母親とともに香港を4泊5日で訪れたことを報告した。親孝行したいと指輪をプレゼントし、母親を感激させた。 「香港で130万円が飛んでいきました」とのタイトルで、香港旅行の模様を紹介した中川。ホテルに到着すると、以前から憧れの存在と公言していたジャッキー・チェンからの手紙とプレゼ…

つづきを見る

America,And,Japan,National,Flag,Cloth,Fabric,Waving,On,The

もし日本がアメリカ51番目の州になったら。横浜国立大学教授の投稿に反響「日本がアメリカを乗っ取ってしまう」

横浜国立大学大学院国際社会科学研究院の板垣勝彦が2月24日にX(旧Twitter)に、「もし日本がアメリカ51番目の州になったら」という趣旨の投稿を行い、大きな話題を集めている。 2024年の11月5日、アメリカ大統領選挙が行われる。板垣教授は、「ドナルド・トランプが大統領に復帰したら、日本を51番目の州として統治して…

つづきを見る

朝倉未来「Breaking Down」金的&中指で炎上中のレオを公開説教「男としてカッコよくいってほしい」とエールも

格闘家の朝倉未来が、2月22日に自身のYouTubeチャンネルを更新。1分間の格闘技エンターテインメント『Breaking Down11』の試合で炎上したレオを説教した。 レオは18日に開催された『Breaking Down11』で、イケメンホストの咲人と対戦。前日のフェイスオフでは、レオが咲人の背後から急襲するなど振…

つづきを見る

堀江貴文氏、日経平均最高値更新に私見「経営者が世代交代で株主を重視」日本企業のポテンシャルに期待

実業家の堀江貴文氏が2月22日、YouTubeに動画を投稿。日経平均株価が同日、史上最高値を更新したことについて私見を述べた。 これまでの日経平均の最高値はバブル期の1989年につけた3万8915円87銭だったが、同日の終値は3万9098円68銭をつけた。これについて堀江氏は「やっと日本もまともな経営ができる状況になっ…

つづきを見る

メンタリストDaiGoの「大事にされる女子の特徴TOP5」に共感の声。「夫婦関係がうまくいっているところはみんなこれ」

メンタリストDaiGoが2月4日、YouTubeを更新。男性から大事にされる女性の特徴トップ5を紹介した。女性に寄り添ったアドバイスに共感する声が相次いでいる。 DaiGoは男性にとって「この子を大事にしたい」と思う女性はいるとし、浮気がちな男性でも女性の影響を受けて性格が変わることもある、と前置きして説明した。 第5…

つづきを見る

堀江貴文氏が語る、動画生成AI「Sora」が切り拓く未来。デモの舞台が日本の理由は?ディープフェイクで詐欺温存の懸念も

実業家の堀江貴文氏が2月21日、自身のYouTubeチャンネル『ホリエモンチャンネル』に動画を投稿し、OpenAIの動画生成AI『Sora(ソラ)』の素晴らしさと懸念について解説した。 『Sora』は2月15日に、チャットGPT(ChatGPT)を開発したアメリカのオープンAI(OpenAI)が発表したテキストから動画…

つづきを見る