視聴率

炎上騒動から一転…ドラマ『妻、小学生になる。』に称賛「号泣」「腰抜けた」

俳優・堤真一主演の連続ドラマ『妻、小学生になる。』(TBS系)第1話が1月21日に放送。平均世帯視聴率が7.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが分かった。 同作は『週刊漫画TIMES』連載中の村田椰融氏による同名漫画をドラマ化。愛する妻・貴恵(石田ゆり子)を10年前に亡くした新島圭介(堤)が、生まれ変わって…

つづきを見る

高畑充希『ムチャブリ』第2話で大ピンチ!「もう観ない」「内容が薄っぺらい」

1月19日、高畑充希主演のドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)の第2話が放送された。不評の声がさらに強まり、早くも大ピンチを迎えている。 出世欲ナシ、争いごとキライ、目立たず、仕事はほどほどに…。そんなイチ社員だった高梨雛子(高畑)がある日、カリスマ社長・浅海寛人(松田翔太)のムチャブリによ…

つづきを見る

松本潤『となりのチカラ』に“離脱宣言”続出「つまらなかった」「1話で脱落」

『嵐』松本潤主演の連続ドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)が1月20日にスタート。初回の平均世帯視聴率は11.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 同ドラマは、思いやりと人間愛に溢れた、ちょっぴり〝中途半端な男〟が、孤独に生きる現代人の心を救う社会派ホームコメディー。松本はゴーストライターとし…

つづきを見る

『ミステリと言う勿れ』伊藤沙莉に拒否反応!?「こんなキャラじゃない」

1月17日に『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)第2話が放送。新人刑事・風呂光聖子役を演じる俳優・伊藤沙莉に、さまざまな意見があがっている。 同ドラマは主人公・久能整(菅田将暉)が日常の中でさまざまな事件に巻き込まれつつ、持ち前の洞察力や豊富な知識で謎を解決へと導いていくという新感覚ミステリー。第2話で久能は、以前か…

つづきを見る

浜辺美波がカワイイだけ!?『ドクターホワイト』に酷評「10分でリタイア」

俳優の浜辺美波が主演を務める連続ドラマ『ドクターホワイト』(フジテレビ系)が1月17日にスタート。初回の平均視聴率は11.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことがわかった。 同ドラマは、『金田一少年の事件簿』などで知られる樹林伸氏の小説『ドクター・ホワイト』シリーズが原作。浜辺は、医師ではないが、豊富な医療知識…

つづきを見る

『真犯人フラグ』際限ない“新キャラ登場”に失笑「もはやコメディー」

俳優の西島秀俊が主演を務める日曜ドラマ『真犯人フラグ』(日本テレビ系)の第12話が1月16日に放送。平均世帯視聴率が7.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)だったことが分かった。 同ドラマは2019年放送のドラマ『あなたの番です』(同系)の原案を手掛けた秋元康氏が企画・原案を務め、同じスタッフが制作するオリジナ…

つづきを見る

『ミステリと言う勿れ』は超大作ドラマ? フジの“社運”が掛かった勝負作に

1月10日より放送がスタートした、菅田将暉主演の月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)。実は、社運を賭けるレベルの大作だと噂されているようだ。 原作は、累計発行部数1300万部を突破している同名の大人気コミック。天然パーマにコンプレックスを持つ主人公・久能整(菅田)は、友だちも彼女も1人もいない、カレーをこよ…

つづきを見る

『ネプリーグ』も打ち切りに!? フジテレビが月曜ゴールデンを大改革か…

1月12日、人気番組『スカッとジャパン』(フジテレビ系)の打ち切りが報じられた。少し前にはお昼の番組『バイキングMORE』の打ち切りが発表されたこともあり、多くの人がフジテレビの改革を予感しているようだ。 2014年10月からレギュラー化した「スカッとジャパン」は、視聴者から募集した〝ムカッとする話〟を俳優や芸人が再現…

つづきを見る

高畑充希の黒歴史? 新ドラマ『ムチャブリ!』に辛口評価「新鮮味ない」

1月12日より、高畑充希主演のドラマ『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』(日本テレビ系)の放送がスタート。しかし出だしから躓き、〝高畑充希伝説〟に崩壊の危機が訪れようとしているようだ。 出世欲ナシ、争いごとキライ、目立たず、仕事はほどほどに…。そんなイチ社員だった高梨雛子(高畑)がある日、カリスマ社長・浅海寛人(…

つづきを見る

『スカッとジャパン』より面白い?『THE突破ファイル』が評価されるワケ

人気バラエティー番組『痛快TV スカッとジャパン』(フジテレビ系)が3月いっぱいで終了することが分かり、話題になっている。 同番組は〝世の中のムカッとをスカッとに変える〟をキャッチコピーに、2014年10月からスタート。身の回りにいる身勝手な人たちによって「ムカッとした」ことに、機転やアイディアによって「スカッとした」…

つづきを見る