『デューン』に対するGrokの回答に、茂木健一郎「これまで見てきた中で最高」。SNSでは「こんなユーモアが出るとは」と驚きの声

脳科学者の茂木健一郎氏は、5月21日にXに投稿。イーロン・マスク氏率いるxAIによる生成AI『Grok(グロック)』の性能を高く評価した。

マスク氏は同日、「This is the quality of humor we want from Grok(これこそ私たちがグロックに求めるユーモアの質だ)」と投稿。Grokが出したと思われる回答を画像で示した。

マスク氏がGrokに質問したのは「Dune just a cheap ripoff of Star Wars?(『デューン』は『スター・ウォーズ』の安いコピーなのか?)」というもの。『スター・ウォーズ』を手掛けたジョージ・ルーカス氏は1965年発売のSF小説『デューン』からヒントを得た、ともうわさされている。

【関連】「Xはオワコン?」に対するAI・Grokの回答とは?5億倍火力に「号泣した」「不覚にも惚れそうになった」 ほか

この質問に対しGrokは「いいえ、『デューン』は『スター・ウォーズ』の非常に高価なパクリです」と回答。『デューン』の作者フランク・ハーバート氏は1977年に初作が公開された『スター・ウォーズ』を観た後にタイムマシンを使って12年前に戻り、『デューン』を出版したと冗談を交えている。

また、ハーバート氏は1965年にタイムスリップするために、カリフォルニアの牧場とゼネラル・エレクトリック(GE)社の株を売らなければならなかった、とも答えた。

マスク氏のポストに、茂木氏は「これは素晴らしい」と投稿。

また、茂木氏は英語アカウントを用い、Grokについて「信じられない。おそらく、私がこれまで見てきた中で最高のLLM(大規模言語モデル)の使い方だ」と称賛。「ユーモアの創造に生成AIを使用することで、Grokは人間の認知の安全な基盤を超えて、未知の大胆さの領域に直接飛び込んでいる」と手放しで褒めた。

Xユーザーは茂木氏のポストに対し「この一言の質問だけでこんなユーモアが出るとは思えませんね」と驚嘆していた。またマスク氏の投稿に対しても「Grok is great(Grokは素晴らしい)」と絶賛する声が出ている。

参考:Elon Musk X茂木健一郎XKen Mogi X

【あわせて読みたい】