最新記事一覧

高須幹弥氏、不登校YouTuberゆたぼんのキャラ変更にエール「僕はゆたぼんを応援したいですね」

高須クリニック名古屋院院長の高須幹弥氏が3月10日、自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿。不登校YouTuberとして知られる『青年革命家』のゆたぼんの中学卒業と今後の進路について自らの考えを語った。 ゆたぼんは小学校3年生の時に「周りの子どもたちがロボットにみえた」という理由から不登校に。『少年革命家』(のちに…

つづきを見る

伊東純也選手はなぜ「週刊新潮」を告訴しなかったのか?北村弁護士が解説する2つの理由「週刊誌側の勝ちということに…」

北村晴男弁護士は3月8日、自身のYouTubeチャンネル『弁護士北村晴男ちゃんねる』に新たな動画を投稿。サッカー日本代表・伊東純也が性加害疑惑の問題で、なぜ『週刊新潮』ではなく、被害を訴えた女性2人を告訴したのかについて解説した。 伊東が一連の性加害疑惑について事実無根と訴えるものの、被害を訴える女性2人が刑事告発に踏…

つづきを見る

『ゴジラ-1.0』アカデミー賞受賞で、神木隆之介、浜辺美波、安藤サクラから祝福の声。“ゴジラシューズ”デザイナーも大興奮

第96回米アカデミー賞が3月10日(日本時間11日)に開かれ、視覚効果賞にアジア映画として初めて『ゴジラ-1.0』から山崎貴監督らが受賞し、関係者から喜びの声が届いている。 『ゴジラ-1.0』は、2023年11月3日に公開したゴジラ70周年記念作品。焦土と化した戦後日本を舞台に、突如姿を現したゴジラが、すべてを失った人…

つづきを見る

霜月るなの新証言、松本人志裁判への影響は?若狭勝弁護士が解説「ボディーブローとして文春側を追い詰めることにはなる」

元検事で弁護士の若狭勝氏が2月23日、自身のYouTubeチャンネル『弁護士 若狭勝のニュース塾』に動画を投稿。松本人志の裁判で今話題の2人の人物の発言を取り上げ解説した。 冒頭、若狭氏は松本人志と週刊文春の名誉毀損の裁判を前に、注目したい2点として、Xで松本擁護を繰り返すセクシー女優の霜月るなと、週刊文春の元編集長で…

つづきを見る

北澤豪氏、W杯メンバー落選直後に乗ったタクシー運転手のデリカシーのない言葉に「逆にうれしかった」後輩・鈴木啓太に語る

元サッカー日本代表の北澤豪氏は、3月9日公開の鈴木啓太のYouTubeチャンネルの動画に出演。1998年フランスW杯直前で、メンバー落選した過去を振り返った。 フランスW杯に出場した日本代表の登録メンバー22人は、本番直前のフランス合宿に参加した25人から選出。当時代表を率いた岡田武史監督は、三浦知良氏と北澤豪氏、市川…

つづきを見る

糖質制限ダイエットが国益を損なう。バズーカ岡田が訴える米の魅力「日本人だったら米を食べないのは損」

ボディビルダーのバズーカ岡田こと、日本体育大学部教授の岡田隆氏が3月9日、自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿。糖質制限ダイエットが国益を損なうことに繋がると語った。 米食べない人は筋肉も国益も損失する人材 https://t.co/A3fm3bI9OA — バズーカ岡田(Bazooka Okada) (@oka…

つづきを見る

A,Woman,Sitting,Alone,And,Depressed

鳥山明さんを偲ぶ声相次ぐ「ドラゴンボールに人生を救われた」麒麟川島、アイデンティティ田島、那須川天心ら追悼

『ドラゴンボール』などの人気作で知られる漫画家の鳥山明さんが1日、急性硬膜下血腫のため68歳で死去した。このニュースを受けて、日本のみならず世界中から突然の訃報に悲しみのコメントが相次いでいる。 【訃報】鳥山明先生が逝去されましたhttps://t.co/saXGJzdHpk — 少年ジャンプ編集部 (@j…

つづきを見る

堀江貴文氏を騙る詐欺広告対策で、Facebookが本物の広告も削除。関連事業の「売り上げが10分の1に」と怒り爆発

実業家の堀江貴文氏が3月8日、自身のYouTubeチャンネルを更新。自身の名前を騙った詐欺広告が横行していることへの対策を巡り、Meta社に怒りをあらわにした。 Meta社のプラットフォームFacebookとかInstagramを中心として、堀江氏の名前を騙る詐欺広告に騙された人が多数発生している。堀江氏によると、この…

つづきを見る

長谷川良品氏、フジテレビ「逃走中」の撮影トラブルに苦言「テレビマンの多くは慢心という病を抱えている」

元放送作家の長谷川良品氏が3月7日、自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿。フジテレビのバラエティ番組『逃走中』の制作会社による撮影トラブルについて言及し、テレビ業界にはびこる傲慢な意識に対して苦言を呈した。 『逃走中』のロケは3月2日13時頃、東京都内のマンション付近で行われた。住民によると、制作会社側はマンショ…

つづきを見る

ダルビッシュ有、食事への意識を変えるきっかけとなった試合とは?メニューも紹介。高木豊氏も驚愕

大リーグのサンディエゴ・パドレスに所属するダルビッシュ有は、3月10日公開の元プロ野球選手・高木豊氏のYouTubeチャンネルの動画に出演。20歳の頃、食事への意識を変えるきっかけとなった試合があったと明かした。 高木氏はダルビッシュを見て「去年会ったときよりも、若返った感じがする」と絶賛。「新たなことを始めたりとかし…

つづきを見る